忍者ブログ
兎小屋でちまちまと書く日々の記録

2025

0827
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

1210
57Fきてと言ったらほんとに来てくれた丸ちゃんと、なんとな〜くそのまま60Fへ。
聞いてみるとタイム内とのこと。
まあでも会えるわけないしねーと思いつつしばしまわってみると、
ソルジャーと一緒に丸ちゃんがなんか引いてるし

ふさふさ1号2号を召還したけど喰えなさげ〜だったので、闇さんとバリさん召還。
丸ちゃんにイミュかけ直そうとしたら…石なくなってるた
WBかかるかためしててかなり使ってしまったらしい…あほです…
天の助けで10個わけていただけ、なんとか喰えました。
全ちゃ報告は闇さんに取ってかれちゃったけどね………。
PR

2007

1207
みゅうさん、昨日手術でした。
術後は面会可能だったけれど、後追いするし可哀相だというわけで
電話で様子を聞くだけにしてました。
今朝迎えに行くと、しっぽぶんぶん振ってたので一安心。
検査結果も良好だったし、手術も成功でした。
家に帰ってから抗生剤&化膿止めのトッピングつきフードをばくばく完食。
体力は回復してないらしく、ストーブ前で横になったまま。
傷口開いちゃこまるからおとなしくしててくださいまし!

wanko_06.JPG
なんか男の子みたいな顔……
抜糸するまでは、傷口舐めないようにまたしてもエリザベスカラー生活。
気になっても舐められないから傷口を後ろ脚でカリカリしはじめたので、
お散歩用につくった布製エプロンも装着。
うん。良い感じです。

抜糸がおわったらあったかい日にドッグランいこーね

2007

1119
ゆうぱっく(小)に入れられて我が家へ来た『箱入り娘みゅうみゅう』。
6匹兄妹でいちばんちっこくて、いちばん愛想がよかった子(らしい)。
wanko.jpg
大好きなのは、お散歩・だっこ・ドライブ・かかりつけの獣医さん。
嫌いなのは、お留守番・ガーガーうるさいドライヤー。
箱入り娘なだけに、フレンドリーなわんこもニガテ。

寒がりだからストーブど真ん前がお気に入りなくせに、
ヒーターには怖くて近寄れない小心者。
得意技は起床直後の顔舐め&お腹なでれ〜攻撃。
必殺技は『猫かぶり』…。

2007

1113
ぼーっと過ごしてます。
お供は本の山とDSと胃の痛み(´・ω・`)
途中、ちっさいvaioを持ってきてもらって、
H"でとばしてブログいじったりもしてましたが、
モニタが小さすぎてすぐ嫌になって放置してました。
とりあえず、注射だいっきらいな私にとって、
このあとものすっごい苦痛な時間が待っております…。

2007

0921
8っちゃんに連れられ行ってきました初ベレス。
WW城ってどーやって行くの?と聞くところから始まりました
WWC入るとこでなりりんが切断して戦線離脱(涙)
前日3人では無理だったと聞いていたのでどんなんだろとドキドキ。
ベレス.jpeg
…?っちゃんがいたからあたしすることなかったぁ(笑)
てきとーにヒールしてただけ…ちーん。

このあと少しWWCで遊んでましたが、青PとGGPくらいしか出なかった…。
一緒に居残った人はZEL・DAIもぎとってたのに

2007

0917
この三連休、暑さとみゅうの「あちょびなさいざんす」で
残り少ない体力とやる気がますます削られ、やる気END継続中です。
もやもや〜っとしたものが解消されないうちは無理かも。

残り少ないやる気を振り起こしてクロコ探しに行ってみたらぽつ〜んといました。
人もいなかったしのんびり殴りで討伐開始!
drop_12.JPG
初のZEL持ちクロコだった〜
殴り始める直前までティムしてみようかとも思ってたから喰ってよかったです(笑)

2007

0912
うさもんブラックEから任務完了の連絡が!
黒昆布パワーで次の任務もがんばるよーに。
報酬はクラコのオペイクに決定したとカミラくみちょーから連絡を受けた。
健闘を祈る(`・ω・´)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
MOON

moon phase info
箱入り娘みゅうぽん
*script by KT*
最新コメント
[12/06 いかああああ]
[06/25 イカあああああ]
[04/05 風乃]
[03/07 風乃]
[12/22 柚瑠]
プロフィール
HN:
つきうさ
性別:
女性
職業:
まほうつかい
趣味:
必死な二匹とお散歩
自己紹介:
ダークうさこじゃありません。
…たぶん。
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP