忍者ブログ
兎小屋でちまちまと書く日々の記録

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0812
病院食がさほど不味いとは思わなかったけど、
(というより、まともな固形物って食べさせてもらえてたっけ…)
何が苦痛だったって、注射と点滴ですよ。
あの針がぶっすーと刺さるのが嫌いなんですよ。
消毒用アルコール臭がするだけで貧血起こします。
そんな3週間強をすごしてきたわけですが。

帰ってきてみれば「ままがいな~い!」と情緒不安定なみゅうが…。
吐いて痙攣起こすという想定外の症状が出たもんで、
私が帰ってからのみゅうは、いままで以上にべったりです。
体重も4.5キロなんていう数値だったので、
目下、胃腸(飼い主と同じだ…)機能回復投薬継続中。
消化する機能が弱いのではないか、と…。
5時間前に食べたものをまだ吐くんですよ…。
これには獣医さんも「あらら~…これは消化遅すぎですね~」
痙攣のほうは、要経過観察。
一応、血液検査の結果のみであれば、問題はなし。
となると、あとはCT撮って~…となるわけで。
また症状が出たら、その頻度やその時々の状況などから考えて、
本格検査に入ることになると思います。

イベントやってるんだよね~?
ちょろっとINできるときにはお手伝いお願いいたしまする…。
PR

2009

0517
命の洗濯中なの~と柚にラブメールしたら、
「温泉にでも行ってるんかい?」と言われました。
猫肌なので温泉はニガテです(´・ω・`)
命を洗濯してきたというより、ほこりを落とてきたって感じかも(謎)

2009

0401
以前ここでも紹介したことがある、石井ゆかりさんの占いサイト筋トレ。
……あぁん 引っかかってしまった
その直後、去年もそうだったと思い出した;ェ;

くやしいから、滑ってしまってハズカシイ発言SSを貼る!
chat_46.JPG
座布団没収です

4/2追記
『バカボン009』見た人います?
あれはばかばかしくて笑ったw
日付が変わってもっかい見に行ってまた笑ったw
にこ動にUPされてますよー。

2009

0321
携帯、機種変しました。
サッパリワカラナイ

2009

0315
飼い主:遊ぶ力なし。
飼い犬:遊ぶ力いっぱい。あしょべ!こら!!

みゅうぽんはまたしても食欲減退。
たまに吐いていたので投薬したけど改善せず。
でも、ごほうびフードはしっかり食べるし、
ボール投げをねだって、廊下ダッシュ20本はかる~くこなす。
……またフードに飽きて我儘炸裂中ってことですか
6種混合ワクチン・狂犬病予防接種も無事おわったので、
あとはフード我儘病が治るのを待ってトリミングへゴーです。

飼い主のほうはというと、
体調が復活しそうなときにゴチャゴチャとあったせいで知恵熱復活。
夜は考えるな!お腹すいてるときも考えるな!と、
何度も何度も言われてきたことを思い出し、
成長してないんだな~…と若干凹んだり。
こんな時はドカドカ響くタイコよー(涙)とライブのMDをてきと~にセットしたら、
ししょーにものすっごく会いたくなってしまった
以前はライブに行くたびに元気をわけてもらってたもんなぁ…。
某ライヴの関係者席にいたししょーを見つけ、
終演後にはぐしてもらいながらの近況報告で、泣いたこともあったなぁ

あーだめだw これはループしそうh そして、夜はry へ戻る。

…とまぁこんな数週間。

なかなか気分は上向きのまま継続せず、
リネのほうもかなりテキトーにしちゃってます。
テキトーというより、真剣に考えて対応することに疲れた…かなぁ?
鹿娘ねえさんが不在なので数人に話してみたけれど、
どうもイマイチスッキリしない。
人それぞれ、ではあるけれど…でもねぇ…。
鹿娘ねえさんに話してもスッキリするのは無理な予感

2008

1026
ここ数年のこの時期はろくな思い出がないので、
今年もそうなるのかなぁとぼんやりと思っていました。
楽しみにしていたライヴもまさにその時期だったので、
あーもーやだなぁ…状態。
各方面からの援助やら後押しやら応援やらいっぱいもらって、
ある意味プレッシャーも感じていた2.5日だったけれど。
京都お迎え組の情報が入ってくるまでは気が気じゃなかったけれど、
終わってみれば『しあわせ~』な時間でした。
やっぱり「久しぶりだね~」って向こうから声をかけてもらえるのは
とっても幸せなことなんですよ。
例えそれが近年まれに見る機嫌のよさで、
気持ち悪いとしか表現できないくらいだったとしても(爆)

語ればすっごい長いのでここでは語りません(笑)
個人的に語られてしまった方々。ごめんよぉ(笑)

2008

0506
先日、岐阜県荘川村まで桜を見にいってきました。
早起きして、母とみゅうぽんを乗せて出発
久々にR156を運転したらすんごい怖かったです
御母衣ダムを越えて少しすると到着。
何度もこの桜の木は見ているのだけど、開花シーズンには見たことがなく。
よ〜やく念願かなって満開の桜に会うことができました
sakura_1.JPG
ここの桜は、ダム建設によって消えてしまった村から移植したもの。
樹齢は500年あまりとのことで、見応えがありました。

みゅうぽんさんはというと、
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
MOON

moon phase info
箱入り娘みゅうぽん
*script by KT*
最新コメント
[12/06 いかああああ]
[06/25 イカあああああ]
[04/05 風乃]
[03/07 風乃]
[12/22 柚瑠]
プロフィール
HN:
つきうさ
性別:
女性
職業:
まほうつかい
趣味:
必死な二匹とお散歩
自己紹介:
ダークうさこじゃありません。
…たぶん。
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP