忍者ブログ
兎小屋でちまちまと書く日々の記録

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0727

ライブだろうがCMだろうが、やっぱりドラムに目がいくワタクシ。
あーっ もうちょい右っ!右うつしてーっ!
と、初OA時に叫んでおりました。
 
来週は命の洗濯をしてきま~す
 

PR

2011

0602

譜面を届けに行った帰りにスタバへ寄り道。
受け取りを待っている間に雨がふりはじめ、
あらーふってきちゃったと思った瞬間…

いやああああああああhhhhhh

持ち帰りにしたラテを半泣きで飲みつつ雷がおさまるのを待つことに(涙)
こわくて外になんか出られないってば

メールぽちぽちしてるところへ弟子(…舎弟?)に遭遇。
私の雷嫌いを知ってるヤツだけに、あいさつがわりの前にすぱっと一言。
「やっぱ泣いてるし(笑)」

…ふん。
昔は「ダイジョウブ?」とか可愛く心配してくれたくせに…ぶつぶつ。

2011

0417
ライブなんて行ってもいいの?と自問自答していたけれど、
それでも殿下のつぶやきに後押しされて行ってきましたT.M.R.
お目当ての方が見えるか微妙な席番だったけど、バッチリみえました★

初心者にこの席ですか…な1桁台
それでもはじまっちゃえば、暴れてしまえるのがオソロシイw
結果、ファンデは流れ落ち(対策が甘かったw)、首も痛いw
首も肩も痛いけど、す~っごい楽しかった~~~
お目当ての方にも、はけるときにちゃんとうんうんしてもらえましたし

殿下がMCで、すごく心に響く言葉をいくつも発していて、
笑いながら泣いてるような感じでした。
言葉に込められた「想い」が、切なくて、でも力強くて。

「ありがとう」

2011

0117
2011年になり、どかどか雪も降り、センター試験も終わりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今年はまったりわんことラクーンを育てようと思っております。

さてさて。
我が家の箱入り娘みゅうみゅうさんは、年末からお腹ユル娘になってました
おそらく原因は、耳の傷を治療するために飲ませた抗生物質。
みゅうぽんはもともと消化器系が弱いわんこ。
主治医の先生様もそれはご存知なので、胃薬なしで抗生物質が出されることはないのです。


2010

0928

Fキーに指のせっぱで狩な日々が続いたら、
肩こりと首こりになって、最終的には微熱ぎみに
キャンセ:エルフやってるせい
だ、そーです
だがしかし、微熱ぎみなのは、そのせいじゃなく、
採譜に集中しすぎたための知恵熱かもしれない

Open Arms をピアノ連弾で弾こうよ~と古くからの友が連絡してきまして。
ここんとこの『海猿』を観てそっちにはまったの?と聞くと大当たり。
杉山氏の Open Arms を聴かせてみたけど、
こっちには見向きもされませんでした(´・ω・`)
これは生で聴くと、すんごくいいんだぞぅ(>ω<)
私は小爺さんガン見だけどw
採譜のお礼は採譜でしょーってことでw
 Rhapsody in Blue を2台のピアノ用に~と頼んだところ、
「のだめか~w いいね~」と快諾。らっきー

……だったのに。
なぜ、いま、私がこんなに苦しんでるでしょう…(悩)
アレンジ…どうしませう……む、むずかすぃ……。

まだしばらく採譜な日々の予感(´・ω・`)
ってことは、まだまだ知恵熱な日々は続く!?
ぎゃぼーん(´・ω・`)

2010

0910
今朝、みゅうにごはんをあげているときのこと。

みゅうばば:シロエビバーガー おかあさん食べてみたいんだけど。

…Σ(・ω・ノ)ノ
昨夜の秘密のケンミンショーでその存在を知り、
おいしそうだったから食べてみたくなった、とのたまう。

娘:おかーさん…テレビ放送後は人多いよ…
母:まだ午前中だし、平日だから大丈夫よ~
娘:みゅう連れてくの? うんぴーまだだよ?
母:ああ おとうさんに言ったらみゅうみてるから買ってこいって(`・ω・´)

母よ。根回し早すぎる…。

というわけで買いに行ってきました。
平日の午前中なのに車いぱい…ま、まさか…。

はい。食券を渡して返ってきた半券には200番台の文字が(驚)
今は何番くらいの人が受け取ってるんだろうと思って聞いてみると、
店員さん:120番くらいですね 反響が大きすぎて動揺してます…
モロに動揺している声でした(爆)

道の駅なのでいろいろ物色しつつ待つつもりが、
あまりの人の多さに私がダウン。
母を残して車内へ戻り、後部席でのびてました

結局、食券の発券時間の1h後にようやく番号を呼び出してもらえました。

2009

1221

千秋先輩『のだめ』を観にいっちゃいました(≧ω≦)
前後編になってるから仕方がないとはいえ、
ここで終わるのぉ!?と、しょんぼり。
エンドロール後の後編予告がなかったら、
ぎゃぼーんな気分で帰ってたと思うw

勢いあまって、ほこりをかぶった楽譜をひっぱりだして
ものすっごい久しぶりにまともにピアノを弾いてみた。
調律だけはきちんとしてるから音はマシだけど、
指がなまりすぎててまともに弾けない
しかも「何でちかこの音はっ!!」というみゅうの叫び声がまざり…。
うん…たまには弾くことにするよ……。

おそらく、千秋せんぱ~いと叫ぶ日々が続き、
本日から194日後には、青島く~んと叫んでいる私がいるでしょうw

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
MOON

moon phase info
箱入り娘みゅうぽん
*script by KT*
最新コメント
[12/06 いかああああ]
[06/25 イカあああああ]
[04/05 風乃]
[03/07 風乃]
[12/22 柚瑠]
プロフィール
HN:
つきうさ
性別:
女性
職業:
まほうつかい
趣味:
必死な二匹とお散歩
自己紹介:
ダークうさこじゃありません。
…たぶん。
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP