忍者ブログ
兎小屋でちまちまと書く日々の記録

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0225
みゅうぽんの8種混合ワクチン接種の日。
来年は痛がるかもねぇと言われていたのに、やっぱりしれ〜っとしたままだったみゅうぽんに対し、
アルコールの匂いと注射針を間近に見て、血の気が引いたワタクシ…。

血の気が引いた感覚を抱いたまま51層を走っていたとき、
HCCボスが出てるというので野次馬参加させてもらってきました〜。
実装されてずいぶん経つのに、行ったことなかった私。
1Fでのブリザが何気にいたかったっす…。
バルバドス.jpeg
意外とタフなのね〜と言ってるところでようやくEND。
ドロップはともかく、初体験だったのでよし!
ちなみに箱(防具)出ましたがゴミでした(´・ω・`)
PR

2008

0105
あけちゃいました!おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

いえね。
年末に何か書こうと思ってはいたのだけど、
まぁいっか〜で放置してました[emoji:e-263]
年末から雪も降ってたしね(関係ない)

この年末年始はなにがあったかというと、ですね。

Vizele_55up.JPG
びぜがラストスパートで死にまくった末にようやくUPしたり、

ねずみーず.jpeg
ねずみたちをティムしてみたり、

c736777b.jpeg
ラスタバで出たブリザを買い取って覚えたりしてました。

そして今、

2007

1210
57Fきてと言ったらほんとに来てくれた丸ちゃんと、なんとな〜くそのまま60Fへ。
聞いてみるとタイム内とのこと。
まあでも会えるわけないしねーと思いつつしばしまわってみると、
ソルジャーと一緒に丸ちゃんがなんか引いてるし

ふさふさ1号2号を召還したけど喰えなさげ〜だったので、闇さんとバリさん召還。
丸ちゃんにイミュかけ直そうとしたら…石なくなってるた
WBかかるかためしててかなり使ってしまったらしい…あほです…
天の助けで10個わけていただけ、なんとか喰えました。
全ちゃ報告は闇さんに取ってかれちゃったけどね………。

2007

0921
8っちゃんに連れられ行ってきました初ベレス。
WW城ってどーやって行くの?と聞くところから始まりました
WWC入るとこでなりりんが切断して戦線離脱(涙)
前日3人では無理だったと聞いていたのでどんなんだろとドキドキ。
ベレス.jpeg
…?っちゃんがいたからあたしすることなかったぁ(笑)
てきとーにヒールしてただけ…ちーん。

このあと少しWWCで遊んでましたが、青PとGGPくらいしか出なかった…。
一緒に居残った人はZEL・DAIもぎとってたのに

2007

0917
この三連休、暑さとみゅうの「あちょびなさいざんす」で
残り少ない体力とやる気がますます削られ、やる気END継続中です。
もやもや〜っとしたものが解消されないうちは無理かも。

残り少ないやる気を振り起こしてクロコ探しに行ってみたらぽつ〜んといました。
人もいなかったしのんびり殴りで討伐開始!
drop_12.JPG
初のZEL持ちクロコだった〜
殴り始める直前までティムしてみようかとも思ってたから喰ってよかったです(笑)

2007

0912
うさもんブラックEから任務完了の連絡が!
黒昆布パワーで次の任務もがんばるよーに。
報酬はクラコのオペイクに決定したとカミラくみちょーから連絡を受けた。
健闘を祈る(`・ω・´)

2007

0828
51層でT-Uしてると、ぽろっと黒い表紙の本が出ることがあります。
よく落ちるショックスタンは、売れないのでゴミ箱コース。
たま〜に出るバーサクは、持ち帰って店売り貯金コース。
そして昨日もぽろっと出ました。
Dropログで流れたのは、例によって例のごとくショックスタン。
そして今度はぽろっと落ちました。
あ〜今度はバーサクかな〜と確認もせずに拾って終了。
青P飲もうとアイテム欄を開いてみたら…
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
MOON

moon phase info
箱入り娘みゅうぽん
*script by KT*
最新コメント
[12/06 いかああああ]
[06/25 イカあああああ]
[04/05 風乃]
[03/07 風乃]
[12/22 柚瑠]
プロフィール
HN:
つきうさ
性別:
女性
職業:
まほうつかい
趣味:
必死な二匹とお散歩
自己紹介:
ダークうさこじゃありません。
…たぶん。
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP