2009
2009
2009
クーガ召還してから印章集めに本腰をいれようと決めていたので、
再振りが終わってからちょこちょこと通っていました。
イベマップへあまり行かなかったのはそのためです。
やっぱりクーガだと処理が早い!
5匹わいて範囲でタゲもってかれるとヒールでMPぶっとびますが、
5匹以上のタゲ持ちになったら、クーガを飛ばしてドッペで処理するほうが楽。
処理速度は落ちるけれど、MPがなくなったらどーにもならないしね(´・ω・`)
ラストの地の印章が500個たまったのでヤヒ様に会いにばびゅーん
な~がかったぁ~~~
3段階いってるだろうってことで、
ついでにこっちももらってきました。
シバイン狩はほとんどしてなかったので、
元素の支配者をもらうための印章集めで3段階いったことになるかな。
欠片は捧げず、まだため込んでいます。
まったり4段階をめざしながら、欠片をどうするか考えますw
2009
…で、わっきわき~なイベマップへ行ってきました。
これは喰ってみなくてはいけないだろふw
さっくりぽーんと終了。
周辺にいたモンス、これだけだったしね。
っていうか、CHA装備に着替えしながら引いてきたからかも

そのあとはフラもINしてきたので現地で合流。
縮小率が高いので、とても見づらいですが

ひゅーーーん!とモニタ内の様子がかわり…
過去の経験から、あー・・混沌ね~・・だめだぽと悟りました。
混沌の召還は、トラウマになってる私です(´・ω・`)
私が死ぬ直前にはフェニが頭上に4はいて、辺り一面が黄金に輝いておりました。
この状態で4人とも死んだわけですよ。
ええ。笑うしかなかったっていうか、笑いがこみあげてくるっていうかw
その後はシャルどん・フラ・レアさま・私の4人でGo

うん。また召還されたんだけどね。混沌にっ(--;
レアさまと私がENDしたあとも、しゃるどんはワームに単騎で挑んでました。
パンダ育成休憩を挟んだのち、今度は最奥まで行ってきました。
この扉の向こうに(ウェストの細い)ギルタスくんがいます。
イヴりん・心さん・かずまぱぱを召還し、PT組んでいざとーばつ(できないけど)。
まあまずイミュできない前衛がいる時点でこれはネタですw
ネタなんですが、フラはものすっごい真剣でした。
CPどれだけつかったっていってたっけ・・・
200kくらいの出費とかいってた?
とりあえず、倒せる倒せないはおいといて、
前衛1・WIZ3・NB3は欲しいとおもいました。
MPがぐわっしぐわっしと減っていくhhhh
むりです(´・ω・`)
2009
メンテ延長がさらに延長(´・ω・`)
よーし、というわけで最近のSSぺたぺた。
廃プリみゅー姫の55おめでとうUP式。
UP式前日夜中に「…死んだ」とWISが(´・ω・`)
復旧したのかしてないのかまでは記憶にないのだけど、
その時点で「もう93%だから」とは言っていた。
…うん。廃プリ決定ヽ( ・ω・)ノ
予定通りのUP式できてよかったね

タンこゆな人々もイベント効果でUP続出。
私はまったり過ごしていたので、2週間で6%でした。
地部屋でクラ落ちENDもしたしねー

GGA2匹とヘルバウンド2匹にBOXされてうっとりするばいお。
クーガ・Gミノ・ドペボスなどなど、一通り召還して殴らせました。
楽しめていただけたようでなによりです。
単騎で行ったらいたので、タマにかじらせてみた。
スタンがこわいので殴りません。
殴ってもどうせタゲはタマにかわるしね~…。
アデナ・BP・デーモン袋床落ちEND。
召還は弓2匹。
DK変身だったのでnヒールがめんどかったです。
普段は寡黙なしゃるどんが、たまにつぶやく一言がツボ。
ホールドくらってうれしいらしい。
2009
森クラハンで経験をちゅうちゅうさせてもらってるときに、
寝落ちプリがINしてるならお城へ行きたい!と言ってみたところ採用。
UPしたてのさげちryシオさんも行くから賢者さんも来ないとレアでない!
むしろ、来たら絶対レアでる!と力説して、
明日は仕事だと一旦は断っていた賢者さんの拉致に成功(`・ω・´)
今日は寝落ち1・DE2・ナイト1・WIZ3・NB1っていう過保護ぱーちーだ!
うん。私、殴る!(ぇ
でもな~…タンこゆな人々で行って、あんまりレアって出ないのよね
しかーし!なななんと、
2009
今年は範囲魔法が有効なMAPができるっていうので初日に行ってみました。
とりあえずタマ(仮)出して殴りでやってみると、これがまあ大変でした。
地割れ範囲でダメをくらってタゲがタマに変わり、
MPがものすっごい勢いで減っていきました(´・ω・`)
コレはダメだと、後日、エセ錦雨(ドッペ)を出してやってみたら意外にヨカッタ。
ぽてぽて歩いて殴りで処理していって、もわっと沸いたらFSとイラプ。
FSのディレイがコワイし、まったりできてヨカッタ。
で、範囲狩りを主にやってる人たちの動きをみて、
すいてる朝にちょっとためしてみようとやってみた。
ちょうどりゃんもいたから一緒にーってことで、
MP満タンにしてMPつきたほうと交代してやるーってので1hくらいかな?
確かに入ってくる経験を見たらオイシイ。
オイシイけどやっぱりディレイこわい
CHA投資したから非CONだし(´・ω・`)
以前のCON18と比較して+1なHP量だけど、それでもやっぱりコワイ。
他の人がいるとこまで行かないで集めていても、
集めたのを引いたままこちらに来られることはあるわけで。
引いてるうちにまた増えそうだからさくっと処理したいんだけど、
近い位置にあちらのモンスがいるため、シフってしまう可能性大で処理できず…。
結果としてしばらく引いて待つしかなく、そうこうしているうちに、
モンスがもっさり増えてしまって「こんなにいらない」状態だった場面もありました。
結論:ドッペを連れてまったり殴りで散歩して、周囲にわいたのだけFS処理。
FSのためにモンスかき集めることはしないほうが、のんびり狩できて良い。
とはいっても、鏑音浜にいったのはその2日だけ。
お試しで範囲やってみてからは一度も行ってません。
通常の森MAPへPTで行くほうが楽しい。
ときどき「どんな罰ゲーム?(´・ω・`)」ってくらいの沸きになることがあるけれど、
あれもかき集めてるっていうより、見に行ったらワキワキだったーh とか、
処理のために引いていると、モンスが増えていくーh というパターン
引いてるかた、お疲れ様です…。
たまにどれが私をなぐってるのかな~……と見極めに必死なことがあるけれど、
やっぱり森MAPへPTで行くほうが好きだなぁ。
残すところあと二日。
最奥へは行かないまま終わりそうです(´・ω・`)