兎小屋でちまちまと書く日々の記録
2007
みゅうさんの体調不良の結論。
実家での初トリミングとはいえ、2時間も一匹になってたせい。
つまり、ストレス
フードも変えていないし、外遊びもさせていない。
ましてや拾い食いなんてしていないとなれば…それしかない
飼い主に似てお転婆ですが、飼い主に似てストレスを感じやすいようです…。
いや…ほんとです……。
そして…なぜかうんぴーに興味津々なご様子
フードが未消化なせいなのか、胸やけのせいなのか…不明。
興味のあるものはすぐにくわえようとはするけれど、
今までは見向きもしなかったのになぁ…。
体調不良から復帰したらこれだし、フードの線ぽいです。
実家での初トリミングとはいえ、2時間も一匹になってたせい。
つまり、ストレス

フードも変えていないし、外遊びもさせていない。
ましてや拾い食いなんてしていないとなれば…それしかない

飼い主に似てお転婆ですが、飼い主に似てストレスを感じやすいようです…。
いや…ほんとです……。
そして…なぜかうんぴーに興味津々なご様子

フードが未消化なせいなのか、胸やけのせいなのか…不明。
興味のあるものはすぐにくわえようとはするけれど、
今までは見向きもしなかったのになぁ…。
体調不良から復帰したらこれだし、フードの線ぽいです。
PR
2007
生後113日を迎え、初風呂トリミングに行ってきました。
ワクチン接種のタイミングやらお天気のタイミングやらが合わず、
一度もシャンプーしてあげられなかったのですよ。
ブラッシングや拭き取りは毎日していたけれど、
やっぱりわんこのにほひはするわけで
約2時間ほどみゅうは実家(ブリーダーさんとこでトリミング)へ里帰り。
たぶん、「あぉぉ〜ん(どこでちゅかぁぁ〜
)」と10分くらい鳴いて、
その後うなだれたままなすすべもなく洗われて、
ヘア〜を整えられ、爪も切ってもらったのだと思います。
私は体調が悪くてお留守番してたのですが、
帰ってきたみゅうを見てびっくり。
ワクチン接種のタイミングやらお天気のタイミングやらが合わず、
一度もシャンプーしてあげられなかったのですよ。
ブラッシングや拭き取りは毎日していたけれど、
やっぱりわんこのにほひはするわけで

約2時間ほどみゅうは実家(ブリーダーさんとこでトリミング)へ里帰り。
たぶん、「あぉぉ〜ん(どこでちゅかぁぁ〜

その後うなだれたままなすすべもなく洗われて、
ヘア〜を整えられ、爪も切ってもらったのだと思います。
私は体調が悪くてお留守番してたのですが、
帰ってきたみゅうを見てびっくり。
2007
8種混合ワクチン接種に行ってきました。
前回の6種から3週間。
体重は2.17kgで、ゴハンの量はまだ増やしてもいいみたいです。
飼い主とちがって注射を打たれても痛がりもせず、
ほかのワンコとも仲良くしていました
次回は1ヶ月後に狂犬病予防接種。
それまでには散歩デビューかなぁ?
その前に首輪とリード用意せねば
前回の6種から3週間。
体重は2.17kgで、ゴハンの量はまだ増やしてもいいみたいです。
飼い主とちがって注射を打たれても痛がりもせず、
ほかのワンコとも仲良くしていました

次回は1ヶ月後に狂犬病予防接種。
それまでには散歩デビューかなぁ?
その前に首輪とリード用意せねば

2007
2007
みゅうが生まれたのは2006年11月19日。
6人兄弟の蠍座の女の子でございます。

これが生後35日のみゅうさん。
握りしめてるのはブリーダーさんです(笑)

これが生後64日のみゅうさん。目ヤニちゃんに気づかなかった…
スキーから帰ってきた私を熱烈大歓迎!し、だっこにご満悦な図。
ママワンコきなちゃんや兄弟犬たちと離れ、
ゆうパック(小)の箱入り娘となって我が家へ来て1週間が過ぎました。
トイレは初日からほぼ完璧!
さらにさらに、じじばばママが見てなかったときは
おちっこちたの!うんぴーしたの!!と教えてくれる賢いコです。親バカ
小さい子だというのはわかっていたけど、体重を計ってみてびっくり。
ほぼ、1kgしかない
とあるブリーダーさんとこのミニチュアダックスのわんちゃんが
生後35日でそれくらいなのですが…
みゅうさん…こんなに小さくて大丈夫なのかしらん
6人兄弟の蠍座の女の子でございます。
これが生後35日のみゅうさん。
握りしめてるのはブリーダーさんです(笑)
これが生後64日のみゅうさん。目ヤニちゃんに気づかなかった…
スキーから帰ってきた私を熱烈大歓迎!し、だっこにご満悦な図。
ママワンコきなちゃんや兄弟犬たちと離れ、
ゆうパック(小)の箱入り娘となって我が家へ来て1週間が過ぎました。
トイレは初日からほぼ完璧!
さらにさらに、じじばばママが見てなかったときは
おちっこちたの!うんぴーしたの!!と教えてくれる賢いコです。親バカ
小さい子だというのはわかっていたけど、体重を計ってみてびっくり。
ほぼ、1kgしかない

とあるブリーダーさんとこのミニチュアダックスのわんちゃんが
生後35日でそれくらいなのですが…
みゅうさん…こんなに小さくて大丈夫なのかしらん

2007